ご挨拶・団の理念

玉川団委員長

ご挨拶

皆さん、こんにちは。ボーイスカウト葛飾第2団の団委員長を務めております、玉川です。葛飾第2団のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

ボーイスカウトは、仲間と助け合いながら自然の中でさまざまな経験を積むことで、自立心やリーダーシップ、そして他者への思いやりを育む場です。私たちは、未来を担うスカウトの皆さんが自己成長し、社会で活躍できる力を身につけられるよう、日々の活動を支えています。

スカウト活動を通じて、子どもたちは「ちかい」と「おきて」に基づき、自分の限界に挑戦し、仲間と協力する大切さを学びます。私たち団員一同もまた、皆さんの成長を見守り、一緒に歩むことを大切にしています。

これからも、葛飾第2団は地域の皆さまや保護者の方々と共に、より良い社会の実現に貢献できる団体を目指してまいります。引き続き、皆さまの温かいご支援とご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。

ボーイスカウト葛飾第2団 団委員長

葛飾第2団「理念」

私たち葛飾第2団は、2019年度に開催しました「葛2戦略会議」により以下の「理念」をもってスカウト運動に取り組んでいます。

私たち葛飾第2団は、ボーイスカウト運動を通じて「社会に必要とされる自立した人を育てます」

ビーバー隊では

ビーバースカウトの「やくそく」とビーバー隊の「きまり」を守り「楽しく元気に遊べるスカウトを育てます」

カブ隊では

カブスカウトの「やくそく」とカブ隊の「さだめ」に従って「仲間を大切にし、すすんでよいことができるスカウトを育てます」

ボーイ隊では

スカウトの「ちかい」と「おきて」の実践をとおして「班活動、隊活動をとおして自分の役割と責務を果たすことを学び良き社会人の資質の向上を図ります」

ベンチャー隊では

「自ら考え行動し結果に責任を負うことができるスカウトを育てます」

ローバー隊では

「社会に奉仕する精神と体力を養い、培ってきた能力を将来に活かせる青年に育成し、社会に送り出します」

葛飾第2団

Book Your Best Tour Availability