ボーイスカウトとは?

ただの遊びじゃない。ただの習い事でもない。仲間と挑戦し、成長する。自然の中で”本物の経験”を。世界規模の青少年活動。

何をする?

キャンプ、ハイキング、野外活動、奉仕活動…。仲間と協力して課題を乗り越え、考え、行動する力を養う。

ハイキング
どんな力がつく?

リーダーシップ、チームワーク、サバイバルスキル、問題解決力。冒険の数だけ、自信と強さが増えていく。

2022_summer_camp4
いつでも参加OK

まずは体験から。
実際に参加して、ボーイスカウトの楽しさを感じてみよう。

🧭 体験会 開催中!

🌸2025春の体験会

🌿 自然の中で、おもいきり遊ぼう! 川遊び・山登り・宝探しに野外料理まで。 ボーイスカウトの活動を、まずは体験してみませんか? 年長さんから小学2年生のお子さま

続きを読む »

📢 お知らせ

東立石合同防災訓練

防災訓練は、地震や火災、洪水などの災害に備えて、適切な行動や対処方法を学ぶための訓練です。地域や学校、企業、公共施設などで定期的に行われ、災害時に迅速かつ安全に

続きを読む »

立石さくらまつり

「立石さくらまつり」は、東京都葛飾区立石で毎年春に開催される桜の祭りです。桜が満開になる時期に合わせて行われるこのお祭りは、地元の人々や観光客が美しい桜の景色を

続きを読む »
1961年設立

葛飾第2団

私たち葛飾第2団は、ボーイスカウト運動を通じて
「社会に必要とされる自立した人を育てます」​

ボーイスカウト葛飾第2団は、東京都葛飾区の四つ木駅・立石駅・青砥駅を中心に活動しているボーイスカウトの団体です。地域の子どもたちが自然や社会の中で成長できるよう、様々な活動を行っています。葛飾第2団は、年齢や発達段階に応じたプログラムを提供しており、子どもたちは仲間とともに様々なスキルを身につけ、リーダーシップや協調性を育んでいきます。

子どもたちが友情を築き、さまざまな挑戦を通じて成長できる場として、多くのリーダーや保護者がサポートしながら活動を支えています。スカウト活動を通して、次世代のリーダーとなる子どもたちが、知識やスキルを磨き、自信を持って社会に貢献できるようになることを目指しています。

📝 活動報告

ボーイ

🌷🔥春キャンプ

​久しぶりの春キャンプを市川市民キャンプ場で実施しました。​初日は船橋法典駅から地図を頼りにハイキングを行い、キャンプ場到着後、テント設営、計測プログラム、野外

続きを読む »

ボーイスカウトへの準備はできましたか?
さあ、冒険と自然を楽しもう!

Book Your Best Tour Availability